マンガ【終電ちゃん】に登場する、全路線の終電ちゃんを紹介するページになります。
容姿に特徴、実際の容貌など、色々な情報をミックスしてお届け。
どこか実物の面影を感じるものが多いため、見比べるだけでも面白いものなのです。
アナタの使ったことのある路線は、果たして登場するのでしょうか?
「そもそも終電ちゃんってなんぞや?」という方には、まずはコチラの記事をオススメします。
終電ちゃん:サムネ一覧表
サムネイル上の路線名をクリックで、それぞれの見出しにジャンプします。
中央線
性格 | 所持品 |
---|---|
堅物で姉御肌 | 勾配標 |
東京都千代田区東京駅~東京都八王子市高尾駅
作中の主役枠。
開通からおよそ100年以上にも及ぶ、遡れば戦時中にも運行していた歴史ある路線。
山手線のど真ん中を突っ切り、ビルの山々から、緑豊かな本物の山までを往復する、東京都民になくてはならない路線です。
上下で統一されたスーツカラーが、昔懐かしいオレンジ一色のボディを想起させます。
今は残念ながらそのタイプは運行していないようですが、ある程度の年齢以上で『中央線』と聞くと、きっとイメージする姿はみんな、例の”201系“なのでは?
作中、性格は見た目の通り厳しめで、酔っ払いに浴びせる容赦ない喝がトレードマーク。
と言っても、それが思いやりに溢れたものであることはもはや周知であり、その心遣いを邪険にする者は数少ないです。
『頼れる姉御』『田舎の母ちゃん』といったイメージで親しまれ、声をかけられる者は誰しも、照れくさそうに頭を掻いています。
酔い潰れた酔客が無事に家路につけるのは、彼女のお力に依るところが大半でしょう。
僕も学生の時分には、主に中野のラーメン屋に並ぶためにお世話になった電車であり、遊びに通学と、たいへん思い入れの深い路線であります。
都会かぶれ過ぎず、田舎臭くなり過ぎず。絶妙なバランス感覚が心地良かった、心の中に残り続ける路線、それが中央線。
「真ん中通るは 中央線♪」
寝酒は嗜み
終業後、枕元にそびえ立つ立派な日本酒。
お神酒ではなく、あくまでも飲用の常備品なのです。
ワイルドな姉御らしく、勤め終わりには寝酒でございます。
生態系については謎の多い終電ちゃんですが、少なくとも飲食を楽しむ習慣は共通で持ち合わせているようですね。
なお、酒を嗜む終電ちゃんは珍しくなく、逆に呑めないタイプの方が稀有と思われます。(例:山手線など)
扇風機が良い味出してる。
山手線
性格 | 所持品 |
---|---|
おてんばで高飛車 | 普通転轍機 |
東京都港区品川駅~東京都北区田端駅
誰でも一度は名前を耳にしたことがあるであろう、天下の山手ライン。
環状に敷かれたレールをぐるりと周回し続け、東京都民や郊外の乗客を、日々大量に輸送し続けています。
田舎出のお上りさんが初めて池袋・原宿・渋谷などに赴く際には、きっと誰もがこの路線を利用したのでは?(僕もそのクチです)
構造上、接続(他路線との待ち合わせ)がとんでもなく多く、特に朝のラッシュで人のビッグウェーブが巻き起こるのは見慣れた光景。
上京したての新社会人が、「東京ってこんなに人居るんかい…」と思わされるファーストポイントでしょう。
シンボルカラーのグリーンは、もはやあまりにも有名。
終電ちゃん自身もそれを模し、装いに加え、髪色までもが緑に染められています。
性格はおしゃまで高飛車、何かと中央線や常磐線など、近隣路線とは揉めたり騒いだり。
たびたび起こる『山手線待ち』状態に関するエピソードでは、苦労を知らない者たちから責められるような場面も。
個人的には、マイフェイバリット終電ちゃん。
ラーメンが好き
終業後、こっそりラーメンをすする山手線の終電ちゃん図。
ラーメン食べる女の子カワイイ。
毎夜忙しい山手線の終電ちゃんが息抜きに訪れるのが、屋台『山手線ラーメン』
品川駅に定休日だけ出店しているらしく、閉店後にも終電ちゃんを招き入れ、こっそりとお忍びでラーメンを召し上がる姿を誇りとしているそうです。
深夜のラーメンの旨さは異常ですよねぇ…!
小田急線
性格 | 所持品 |
---|---|
和やかでおっちょこちょい | 腕木式信号機用カンテラ |
東京都新宿区新宿駅~神奈川県小田原市小田原駅
新宿~小田原間を結ぶ、路線距離82.5kmの路線。
車窓を流れる風景に定評があり、都心から徐々に移りゆく景色を眺めているだけで、心が洗われるという方の声も。
箱根方面への小旅行へと、幼少期に連れられた想い出がある人は多そうです。
どことなくノスタルジックな気配の漂う、優しくてのんびりした路線に感じます。
終電ちゃんの性格はそうした一面を強く反映しており、中央線・山手線に比べると、非常におっとりしています。
乗客に百貨店で仕入れた食べ物を配るなど、変わったサービスも展開中。
貰うところ想像すると、メッチャ嬉しいだろうな…。
やり手のアーバンガールズに比べればやや抜けているのもカワイイところで、よく自動改札に引っ叩かれたり、何も無いところで躓いたりしていますね。
和やかな性格のため、どの路線の終電ちゃんとも仲が良いようです。
大阪環状線
性格 | 所持品 |
---|---|
大阪人的なノリ | 屈折式踏切遮断機 |
大阪府大阪市天王寺駅~大阪府大阪市新今宮駅
関西地方では単に「環状線」と言うだけでこの路線をイメージ可能な、有名路線。
大阪都心部の乗客を日々運ぶ、なくてはならない重要ラインとされます。
いわば、大阪版:山手線ですね。
JR西日本主導で2013年より行われている『大阪環状線改造プロジェクト』では、ご当地ソングやアーティスティックな掲示物、人々の声を取り入れた改革案など、環状線をより良い路線にするための仕掛けが打たれ続けています。
作中終電ちゃんは、まさに大阪人っぽい性格。
ノリツッコミ上手の阪神ファンで、駆け込み乗車客のケツをハリセンで引っ叩くのが得意技。
たまにやり過ぎて怒られちゃうのは、ご愛嬌といったところ。
中央線との出会い
中央線を「アネゴ!」と慕う大阪環状線。
実は1970年の大阪万博開催当時、とある事件をきっかけに中央線の終電業務は、このふたりで担当していた時期があったのです。
コンビを結成する終電ちゃんたち。
それ以来、大阪環状線は中央線を一方的に慕うように。
遠く離れた接点のなさそうな彼女らの初対面は、50年も前の高度経済成長期時代のことだったんですね。
おおさか東線
性格 | 所持品 |
---|---|
無口でアンニュイ | 距離標 |
大阪府大阪市新大阪駅~大阪府八尾市久宝寺駅
2008年3月に開業した、出来立てホヤホヤの新顔路線。
10年ほどは南区間のみで運行していましたが、このたび2019年3月16日、北区間の工事が完了。
新大阪から久宝寺の南北を繋ぐ、都心部連絡ネットワークとして期待される路線が形成されたのです。
こちらの終電ちゃんは非常に大人しい性格で、積極的な乗客の誘導は苦手。
読書が好きで、座席に座って本を読みふけるのが日課のようです。
作中では全通に伴い利用客が大幅に増したことで、終電ちゃんの業務も本格化するエピソードを扱っていました。
下記の動画を見る限り、確かに乗客数はかなりの数をほこっているように感じますね。
この『おおさか東線編』では、終電ちゃんの出自について触れられています。
いわく、「風と共に姿を現した」とのことで、路線の開通に伴って、どこからともなく現れるのが彼女らの理のようです。
大和路線
性格 | 所持品 |
---|---|
面倒見が良い姉御 | 腕木式信号機の腕木 |
京都府木津川市加茂駅~大阪府大阪市難波駅
主に大阪から奈良行きへの役割を受け持つ、関西本線内の電化区間を指す愛称。
作中ではおおさか東線に終電業務のなんたるかを教え込むも、全通の初日で事件が勃発。
事態の収拾に必死であたるなど、苦労人の気質が見て取れます。
口調は厳しいも、乗客に対する愛情や終電への責任感は人一倍強く、中央線の終電ちゃんに似たタイプと見えますね。
御堂筋線
所持品 |
---|
ピン&リンク式連結器 |
大阪府吹田市江坂駅~大阪府堺市中百舌鳥駅
大阪メトロこと、御堂筋の地下を走る、大阪初の公営地下鉄。
キタとミナミを結ぶ上層になぞらえて、そのままのネーミングを付与された路線です。
2019年の12月より、上り・下りともに2時間終電を遅らせる社会実験を行っていました。
同実験、現在は新型コロナウィルスの影響で中止されたものの、夜間流通に関するデータの取得に役立ってきた路線でもあるのです。
2時間遅れると、終電ちゃんたちも色々調整が大変な予感がします。
作中では大和路線の呼びかけに応え、おおさか東線の救援に駆け付けました。
学研都市線(片町線)
所持品 |
---|
ハンガーイヤー(NHIG形) |
京都府木津川市木津駅~大阪府大阪市都島区京橋駅
都心部アーバンネットワークを形成する、通勤・通学のオトモ。
正式名称は片町線であるものの、『関西文化学術研究都市』へのアクセスが主であることから、学研都市線という愛称が定着したとされています。
今現在、ほぼ片町線という呼称を用いられることは無いとのこと。
語呂もコッチの方が良いですよね。
作中では御堂筋線と同じく、大和路線の呼びかけでおおさか東線の元へ駆けつけました。
京阪線
性格 | 所持品 |
---|---|
はんなり | 融雪カンテラ |
大阪府大阪市淀屋橋駅~京都府京都市三条駅
大阪ビジネス街から郊外ベッドタウンを繋ぐ路線。
『おけいはん』と呼ばれるイメージキャラクターを据えており、旅情に訴えたPRをメインとしているようです。
お・京・阪 ということですね。
作中終電ちゃんも着物の装いで、いかにもはんなりとした京都人の印象を与えていますね。
小田原線のような、柔和な人柄に思えます。
阪急宝塚線
性格 | 所持品 |
---|---|
生真面目 | ジスコン棒 |
大阪府大阪市大阪梅田駅~兵庫県宝塚市宝塚駅
大阪は梅田から、名前の由来の通り、兵庫県宝塚市までを繋ぐ路線。
作中、過去の大阪万博開催にあたっては使命感に燃え過ぎ、万博の盛り上げに一丸とならない者を吊し上げる、いわゆる自警団を自発的に担当。
今では大阪環状線とも打ち解けたものの、当時は失踪騒ぎにまで発展してしまいました。
衣装も宝塚っぽいのが特徴。
阪急京都線&神戸線
所持品 |
---|
特殊信号発光機(点滅形) |
阪急京都線:大阪府大阪市十三駅~京都府京都市京都河原町駅
阪急神戸線:大阪府大阪市大阪梅田駅~兵庫県神戸市神戸三宮駅
大阪から京都・兵庫へのコネクトで親しまれる路線。
「みんなが選んだ住みたい街ランキング2018 関西版」では神戸線が見事1位に選ばれており、落ち着いた雰囲気の沿線であることや、アクセスの便がいいことを評価されていました。
作中、万博当時は、宝塚線とともに梅田を同時刻発車することから、『阪急三姉妹』と呼ばれることに。
終電ちゃんの容姿としては、比較的大柄なのが特徴的。
東海道新幹線
性格 | 所持品 |
---|---|
優雅で淑やか | シングルアーム型パンタグラフ |
東京都千代田区東京駅~大阪府大阪市新大阪駅
東京と新大阪を結ぶ、高速移動の定番路線。
世界初の高速鉄道であり、その歴史は古いものとなります。
現在の最高速度は285km/hとされ、およそ2時間半で起点から終点までを巡行するとのこと。
試験走行で、362km/hをやっているらしい…速ッ
作中の終電ちゃんは猛スピードの車体とは裏腹に、お淑やかな貞女タイプ。
細やかな気遣いで乗客をケアする、落ち着いた物腰のお姉さんですね。
どことなく、深窓の令嬢っぽさを感じずにはいられません。
三江線
性格 | 所持品 |
---|---|
しっかり者 | 踏切あり標識 |
島根県江津市江津駅~広島県三次市三次駅
雪深い島根県にて、江の川沿いに35の駅を連ねる、全長100kmの路線。
水害に見舞われやすい険しい大地に開通された路線であるため、長らく人々の交通を支えてきたタフな電車です。
宇津井駅の地獄階段ホームは、あまりの高所にあるとされ有名。テレビでも結構な回数、特集を組まれていましたね。
寒波厳しい大地にふさわしく、終電ちゃんの装いは厚手のコートとマフラー。
カイロの準備も万端で、乗り合わせた乗客におすそ分けするシーンも。
性格はしっかり者でかつ快活、ラフな口調で終電客らに話し回っています。
利用者は減少傾向にあるため顔見知りの地元客が多く、親戚付き合いのような雰囲気がアットホームで温かいですね。
廃線された三江線
そして直近のニュースなので覚えている方も多いでしょうが、2018年(平成30年)3月31日をもって、惜しまれつつも全線廃止した路線です。
作中ではこの史実に基づき、廃線前日と当日をエピソードとして描いています。
電車ファンならもちろんのこと、そうでない方でも、このお話には涙腺を潤まされるのではないでしょうか。
路線の廃止とはそれすなわち、終電ちゃんのお役も御免となるという意味。
彼女が消え去るまでのラスト数ページは、胸が痛くて哀しくて、とても見ていられないような気持ちにさせられます。
世界観的に謎にされている終電ちゃんの出自と行く末ですが、このエピソードでは、その最期の瞬間に何が起こるかを我々に教えてくれました。
願わくば、彼女がこの世界のどこかで幸せであらんことを。
常磐線
性格 | 所持品 |
---|---|
喧嘩っ早い | ビーター |
東京都荒川区日暮里駅~宮城県岩沼市岩沼駅
日暮里発、そこから延々北を目指し、宮城は岩沼までロングランをこなす長い路線。
実に80もの駅を抱え、路線距離は343kmにも及びます。
ちなみに上越新幹線の路線距離は333km。
新幹線超えてるやん…。
作中終電ちゃんは、ビーター(つるはしのような道具)を持ち、攻撃的なスタイルが印象的。
男言葉を使いこなすことからも、普段の終電業務がありありと想像出来ますね。
大阪環状線っぽいカンジでしょうか。
どうにも山手線とは宿敵のような間柄らしく、電話口では口論を、面と向かえば臨戦態勢を取っているようです。
忘年会では酒の席で意気投合したものの、酔いが醒めれば忘れるもの。
きっとトム&ジェリーのように、仲良くケンカする日々に戻っていくでしょう。
佐世保線
性格 | 所持品 |
---|---|
のんびり屋 | 手歯止め |
佐賀県杵島郡肥前山口駅~長崎県佐世保市佐世保駅
佐賀と長崎の中心都市:佐世保を結ぶ、主要な路線。
『YC1』と呼ばれる蓄電池式のハイブリッド気動車を投入するということで、一時期話題になりました。
また『振り子型車両』という、カーブ走行時に車内安定性を増す車両も導入するとのことで、必然的に険しい道のりに敷かれたレールであることを思わせてくれます。
作中の終電ちゃんは、居眠りの多いうっかり屋として描かれています。
とはいえそれにもキチンとした理由が存在しており、決してぐうたらな勤務怠慢ということでもないのです。
西九州線とは姉妹の間柄で、佐世保線が姉にあたります。
妹が心配なお姉ちゃんタイプ。
西九州線
性格 | 所持品 |
---|---|
せっかち | 手歯止め |
佐賀県西松浦郡有田駅~長崎県佐世保市佐世保駅
同じく佐世保を終点とする、松浦鉄道のメイン路線。
日本最西端の駅、”たびら平戸口駅“を通ることで知られています。
ただし沖縄に2003年に『ゆいレール』(沖縄都市モノレール線)が開通したことで、那覇空港駅も同じ名乗りを挙げています。
作中終電ちゃんは、キリッとして双眸が強めな、しっかり者の妹タイプ。
口調がきつくせっかちで、どこか東京近辺の終電ちゃんを思わせる雰囲気を醸し出しています。
普段はゆるゆるな姉を非難する口ぶりが見えるも、内心では頼っていたりも。
酔っぱらうとホンネが出るよね。
広島電鉄・路面電車
性格 | 所持品 |
---|---|
せわしない | 移動式運賃箱 |
日本最大規模をほこる路面電車といえば、広島電鉄。
一般自動車と並走する車両の姿は、馴染みの無い県に住まう方には驚きをもたらします。
関東圏で路面電車と聞くと江ノ電をイメージしますが、実はアッチは『電車』扱いなのです。
厳島神社や広島城といったスポットとのアクセスを意識されているため、観光客にも訴求力を示していますね。
作中の終電ちゃんは、とにかくせわしないタイプ。
常に1分1秒を争っており、ピョンピョコと跳ね回る姿が愛らしいのです。
井の頭線
所持品 |
---|
遠方信号機 |
東京都渋谷区渋谷駅~東京都武蔵野市吉祥寺駅
渋谷から吉祥寺という繁華街同士を繋ぐため、特に若者に人気なハイカラ路線。
通過駅も見事にヤングな土地が選ばれており、まさに電車界のオシャレ番長と呼べます。
駅数は17駅とそこそこながらも、日々の利用者数は数十万人とのこと。
終電ちゃん自身もオサレ感が出てますよね。
中央線とはご近所ということで、忘年会や緊急時の手助けなど、ともに行動することの多い同僚のような存在です。
南武線
性格 | 所持品 |
---|---|
快活で能天気 | タイフォン |
神奈川県川崎市川崎駅~東京都立川市立川駅
立川駅から川崎までを繋いでいる、郊外ユーザー御用達の路線。
とにかく利用者数が多い印象で、2018年の国土交通省の調べによると、混雑率は184%のワースト7位にランクインされていました。
数回経験しましたが、明らかに他路線とレベルが違う混みっぷり…。
作中終電ちゃんはかなり陽気で、箸が転がっても笑いそうなタイプですね。
終電客との酒盛りが日課のようで、なかなか楽しそうな日常を送っているようです。
お酒が好きな終電ちゃんがけっこう多いですな。
南武線は終夜運転を行わない主義のようで、必然的に大晦日の旅行には欠席を強いられるようです。ちょっぴり気の毒。
大江戸線
性格 | 所持品 |
---|---|
クール | レールベンダー |
東京都新宿区都庁前駅~東京都練馬区光が丘駅
練馬のベッドタウン、光が丘へと繋がる都営地下鉄。
終点は更に延長したい意思があるらしく、大泉学園や東所沢との接続も期待されています。
武蔵野線がもっと便利になりそう。
作中終電ちゃんは、まさしくニンジャガール。
機敏な機動力とワザマエ!な身のこなしは、さながらお江戸に現れた忍びの者であります。
やや冷淡で規律に厳しい設定ですが、これって割と、実際の大江戸線をうまく表した印象を受けました。
地下深くで規則正しく走り続けるこの地下鉄は、地上で走る電車と比べると、やや無機質で、なんとなくターミネーター感があります。
例えるなら、2のT-1000タイプ。
初見でエスカレーターの長さにビビるのはあるある。
僕自身も学生の頃は通学中、健康目的の階段ダッシュで世話になりました。(今はもうムリ)
上越線
性格 | 所持品 |
---|---|
恋バナ好き | 絶縁除雪操作棒 |
群馬県高崎市高崎駅~新潟県長岡市宮内駅
雪深い大地を颯爽と走り抜け、高崎と宮内を結ぶ路線。
首都圏からスノーレジャーを楽しむために利用する乗客も多く、そうした目的で乗り合わせたことのある方も多いと思われます。
ただし冬季は大雪に伴う除雪を強いられるため、頻繁に停車や運航中止など、トラブルも絶えないことで知られます。(JR東日本社員の方、いつもお疲れさまです)
作中の終電ちゃんは、他人の恋愛事情に首を突っ込むのが大好きで、どこか親戚のオバちゃんみたいなところがあります。
カップル成立に対して終電業務と同じくらいの労力を注いでいるようで、恋事情ノートにはたっぷりと個人情報が詰まっているとかなんとか。
猿や熊に鹿など、哺乳類ならみんな友達。
誰であれ凍える者には電車内で暖を取らせる、ワイルドで心優しい一面を併せ持つのです。
ターザンっぽいよね。
ほくほく線
所持品 |
---|
分岐用融雪器 |
新潟県南魚沼市六日町駅~新潟県上越市犀潟駅
魚沼と上越市を橋渡しする、新潟県民の心強い友。
名前のインパクトが強く、一度聞けば忘れられない路線です。
フジロックの開催にあたって、上越線・只見線とともに参加を果たしました。
YO!
只見線
所持品 |
---|
レール塗油器 |
福島県会津若松市会津若松駅~新潟県魚沼市小出駅
会津若松と魚沼を結ぶ、豪雪を走り抜けるタフな路線。
車窓を流れる景観に定評があり、紅葉の時期などには、観光目的の乗客であふれることもあるそうな。
同じくフジロック開催に帯同し、音楽フェスを楽しみました。
チェケラッ
京王線
性格 | 所持品 |
---|---|
健気で清楚 | 通票受器 |
東京都新宿区新宿駅~東京都八王子市京王八王子駅
言わずと知れた、京王グループの目玉路線。
起点と終点がバッティングすることから、よく中央線と比較されることが多く、ライバル関係であるとされることも。
作中では仲良しなんですけどね。
作中終電ちゃんは、画像の通り歌って踊れる、アイドルのような存在。
1980年代のアイドルブーム真っ盛りにおいては、誘われるままにレコードを発売。一躍、大人気の路線となりました。
京王新線とは姉妹関係で、文字通り京王線が姉となります。
京王新線
性格 | 所持品 |
---|---|
清廉で姉思い | タブレットキャリアー |
東京都新宿区新線新宿駅~東京都渋谷区笹塚駅
京王線よりも更に深い地下を走る姉妹線。
初見だと、『新宿駅』と『新線新宿駅』が見分けられずに、必ず迷子になると評判であります。
実体験ですとも…。
作中の終電ちゃんは、疲れたみんなに温かいおしぼりを配り歩く、天女のようなお方。疲労におしぼりは染みるぜ…。
見た目は京王線とそっくりで、そこはかとなくアイドル感がにじみ出していますね。
サウナがお好きらしく、疲れすぎた乗客には近隣のお店をオススメする一面も。
名古屋鉄道(名古屋本線/知多新線/西尾線/空港線/河和線)
所持品 |
---|
信号てこ |
名古屋鉄道、通称『名鉄』
代表的な名古屋駅では、同ホーム内に大量の別種路線が次々と入り乱れるため、初見殺し状態で有名なようです。
カエレンジャーの使命は、乗客を各々目的の駅まで導くこと。
五人一組の連携技により、今日も悪の枢機卿、『シハツマチ卿』をぶっ飛ばすのです!
京成スカイライナー&イブニングライナー
性格 | 所持品 |
---|---|
ノリが良く明るい | 多言語拡声装置 |
東京都台東区京成上野駅~千葉県成田市成田空港駅
言わずと知れた、座席指定型の高速トレイン。
『成田空港への簡便なアクセス』という大義のために生まれてきた、いわゆる空港連絡鉄道です。
最高速度はおよそ160km/hで、日暮里駅から空港第2ビル駅までは、なんと驚きの最短36分。
何度も使ってますが、メチャ快適なんですよコレ。
ライバル空港の羽田との競合で最大の問題点である、『空港までの所要時間』を解消するスカイライナー。
そして通勤者用に指定席の快適性を訴求する、モーニング&イブニングライナー。
いつもは羽田で出かけるという方も、一度はこの便利さを味わって貰いたいですね。
作中のスカイ&イブニングライナーは、欧米のノリが陽気な姉妹。
グローバル放送が頻繁に流れる空港近辺路線にふさわしい、多言語拡声器持ちのパーフェクト人事なのです。
押上線/京急線/浅草線
所持品 |
---|
ハンドタンパー |
タイタンパー |
T型ボックスレンチ |
押上線:東京都墨田区押上駅~東京都葛飾区青砥駅
京急線:東京都港区泉岳寺駅~神奈川県横須賀市浦賀駅
浅草線:東京都大田区西馬込駅~東京都墨田区押上駅
こちらなんと、一人で三役をこなす終電ちゃんです。
押上線 ➡ 京成電鉄
京急線➡ 京浜急行電鉄
浅草線 ➡ 都営地下鉄
一見して関連のなさそうな別会社のこれらですが、過去には「相互直通50周年記念キャンペーン」なんてものも打ち出しており、実は仲良し路線なのです。
(三浦半島~都心~成田を繋ぐラインを指します)
作中では『みさきまぐろきっぷ』利用者に向けて、終電ちゃんが的確なアドバイスを送る一面も。
ひとつでも大変な路線を複数受け持つなんて、実はなかなか苦労人なのでは?
新鮮な海鮮を楽しみながら、日帰りで観光を楽しめる、ナイスでお得な券は好評なようです。
現在は新型コロナウィルスの影響で中止されている当該切符ですが、早く再開するといいですね。
東成田線
所持品 |
---|
レール距離計 |
千葉県成田市京成成田駅~千葉県成田市東成田駅
成田駅と東成田駅のみを繋ぐ、小規模路線。
本線重複を除くとわずか1.1kmしか路線距離がないんですね。
京成グループの『キッズフェスタ編』にて、スタンプラリーを担当。
千葉線&千原線
所持品 |
---|
スイッチアジャスタ |
レールキャッチ |
千葉線:千葉県習志野市京成津田沼駅~千葉市中央区千葉中央駅
千原線:千葉県千葉市千葉中央駅~千葉県市原市ちはら台駅
同じく京成グループの、千葉線&千原線。
千葉中央駅で互いの接続があるため、作中では姉妹線として描かれているようですね。見た目がソックリ。
『キッズフェスタ編』にて、やはりスタンプラリーを担当。
金町線
所持品 |
---|
車体架台 |
東京都葛飾区京成高砂駅~東京都葛飾区京成金町駅
全線が葛飾区内を走行することから、同区民に愛される路線。
3駅、全長2.5kmの小規模路線に数えられます。
終電ちゃんの装いは、割烹着姿のいかにも下町風。味噌汁とか配りそう。
葛飾を下町に数えるかは諸説あるけども……
同じくスタンプラリーを担当しました。
ゆりかもめ(東京臨海新交通臨海線)
性格 | 所持品 |
---|---|
芸術家肌 | 三相交流き電方式パンタグラフ |
東京都港区新橋駅~江東区豊洲駅
新橋と豊洲を結ぶ、ゴムタイヤ式の車両。
一見するとモノレールっぽいですが、厳密に言うと『モノ=1輪』であるため、4輪の当該車両には当てはまらないとのこと。
多摩モノレールとはちょっと違うんですね。
東京ビッグサイト駅を経由するため、東京モーターショーなどのイベントに足を運ぶ際にはお世話になるかも。
なんとなく先進的で、オシャレさを感じるハイソな乗り物です。
作中の終電ちゃんは、レインボーブリッジのイルミネーションに合わせて、車内消灯のサービスを披露。
煌々としたライトアップはため息が出そうなほどキレイなので、未見の方は一度ご覧になることを推奨します。
伊豆急行線
性格 | 所持品 |
---|---|
懐が広い | 特殊信号発光機 |
静岡県伊東市伊東駅~静岡県下田市伊豆急下田駅
伊豆半島東部を走る、太平洋の見える路線として有名。
観光客向けに敷設された経緯を持ち、伊豆七島を臨む景観には定評があります。
作中の終電ちゃんは「おまかせだよ~」の口ぐせを持ち、どんなお悩み相談をも請け負う、迷える子羊を導くシスター。
その機転により、記者の寺岡は難局から救われました。
駿豆線
所持品 |
---|
自動列車停止装置の地上子 |
静岡県三島市三島駅~静岡県伊豆市修善寺駅
伊豆急と同じく、伊豆箱根鉄道グループ路線。
駿豆という変わった響きが特徴で、一度聞けばすぐに覚えてしまうでしょうね。
駿豆=駿河+伊豆(沼津市+三島市)のことです。
作中終電ちゃんが乗り回しているのは、『自動列車停止装置(ATS)の地上子』をダブルで繋げ、スケボー化したもの。たのしそう。
東京メトロ東西線
所持品 |
---|
安全取得器 |
東京都中野区中野駅~千葉県船橋市西船橋駅
東京メトロ東西線といえば、全国トップクラスの混雑率で有名。
実に200%近いと言われる混み具合は、たびたび改善を要求されてきました。
作中終電ちゃんが手に持つのは、線路内に落とし物をした際に活躍する、いわゆるマジックハンド。
うっかりモノを落とした際には、慌てずに駅員さんにお願いすれば、このアイテムにお目にかかれるかもしれませんね。
京浜東北線
性格 | 所持品 |
---|---|
ニヒル | 輪軸 |
埼玉県さいたま市大宮駅~神奈川県横浜市横浜駅
さいたま市は大宮駅から、神奈川の横浜駅までを結ぶJR東日本の路線。
都心区間内では山手線と完全並行することから、作中でも隣り合った描写が為されています。
終電ちゃんの性格は、ニヒルな皮肉屋。
山手線にチクリと突っかかっては、逆鱗に触れそうなところで退散しています。
とはいえそうした言葉の裏には、同僚に対する気遣いの一面もチラリ。
日頃強い態度で方々に敵を作りがちな山手線を、陰ながら諫める役割を買って出ているように見えますね。
京葉線
所持品 |
---|
線路閉鎖標識 |
東京都千代田区東京駅~千葉県千葉市中央区蘇我駅
東京駅から湾岸沿いを走り抜け、千葉県は蘇我駅までを結ぶ路線。
今よりも混雑の激しかった1970年代に開通した際には、他路線のラッシュを緩和する働きをもたらしたとされ、陰の功労者として称えられる一面もあります。
作中では山手線に強く当たられ、接続を待つ乗客との板挟みになる場面も。
都心部の終電ちゃんはこうしたイヤな役回りを強いられることも多そうで、日頃から艱難辛苦を味わう、苦労人なのです。
高崎線
性格 | 所持品 |
---|---|
お喋り好き | 打撃メガネレンチ |
埼玉県さいたま市大宮駅~群馬県高崎市高崎駅
さいたま市の大宮駅から、名の通り群馬の高崎駅までを結ぶ路線。
現在は国に買収されたものの、実は日本で初めて敷設された私鉄だったりもします。
終電ちゃんはおしゃべりが大好きで、近隣のみならず、遠く離れた路線まで通話をかけまくるしゃべり魔。
通話料金は経費扱いでお願いします。
武蔵野線
性格 | 所持品 |
---|---|
ギャンブル好き | ねじ式連結器 |
神奈川県横浜市鶴見駅~千葉県船橋市西船橋駅
いわゆる『ギャンブル路線』として作中で紹介される路線。
などなど。
作中の終電ちゃんもご多聞にもれず、大の賭け事好きなのです。
自身で赴く暇はないとのことですが、筋金入りのギャンブラー女子と呼べそうです。めっぽう弱いけど。
武蔵野線といえば悪天候に弱点属性を持ち、雨風で頻繁にダウンすることは有名です。
そういう一面も含めて、埼玉県民からは愛される路線なんですけどね。
とさでん交通・路面電車
性格 | 所持品 |
---|---|
豪気で豪快 | 電動けん引車 |
土佐を走る路面電車として有名な鉄道。
いまだタブレット交換(車両の衝突防止手順)が現役の数少ない路線ということもあり、鉄ヲタからは神聖視される一面も。
見ているだけでも楽しいですね、コレは。
終電ちゃんに関しては、
「尊王攘夷の風が吹きゆうぜよ……!」
とか言い出しそうな、いかにも土佐っ子な終電ちゃんです。
乗客との呑み比べ(おきゃく)が大好きな、のん兵衛気質の彼女なのでした。
仕事の霊圧が消えた……!?
ゆいレール
性格 | 所持品 |
---|---|
感受性豊か | 水平輪 |
沖縄県那覇市那覇空港駅~沖縄県浦添市てだこ浦西駅
沖縄県で唯一の電車として扱われる、沖縄都市モノレール線、通称ゆいレール。
『ゆいまーる』という相互扶助を指す言葉から名付けられており、ゆいはすなわち、『結』を表しています。
地元民はほぼクルマを所有していることから利用率に不安の声もあったようですが、観光客が足しげく通う土地でもあることから、今では混雑で乗り切れない場面もあるとのこと。
作中の終電ちゃんはまさに島人の装いにふさわしく、真っ黒に日焼けした肌と裸足の足元がトレードマーク。
感受性が豊か過ぎる一面もあり、もらい泣きで涙の海を作ることもしばしば。
清輝橋線
性格 | 所持品 |
---|---|
面倒見が良い | 手動分岐用の棒 |
岡山県岡山市柳川停留所~岡山県岡山市清輝橋停留所
岡山の市街地を走る、全線路面電車の路線。
路線距離は1.6kmと短く、停留所も7つのみです。
作中の終電ちゃんは面倒見が良く、途方に暮れる寺岡を気っ風良く助ける場面も。
また瀬戸大橋線の立ち往生に際しては、救助のためにリーダーシップを発揮してみせました。
東山線・路面電車
性格 | 所持品 |
---|---|
マイペース | 手動分岐用の棒 |
岡山電気軌道社の東山本線。
同じ『東山線』で名古屋市営の地下鉄がありますが、こちらは岡山の路面電車となります。
作中の終電ちゃんは、マイペースでオンオフの切り替えがしっかりしたタイプ。
終電の人混みは大層なものなので、終業後のリラックスタイムを大事にしているんでしょうね。
宇野みなと線
所持品 |
---|
中継信号機 |
岡山県岡山市岡山駅~岡山県玉野市宇野駅
正式には宇野線の一部を指し、JR西日本の岡山駅から宇野駅間を指した愛称を『宇野みなと線』とするようです。
終電ちゃんはどうやら「ウェイ系」らしく、ダルダルの袖とノリの良い性格が特徴。
絵が上手いようで、瀬戸大橋線のピンチを正確に図解してみせました。
瀬戸大橋線
所持品 |
---|
並形自動連結器 |
岡山県岡山市岡山駅~香川県高松市高松駅
宇野線と予讃線の中から、<岡山駅 – 高松駅>間を指して『瀬戸大橋線』と呼びます。
正式には『本四備讃線』とも言いますが、ほぼ使われなくなった呼称のようです。
名前の通り瀬戸大橋を渡る車両であり、景観の美しさや自然の雄大さを味わいたい観光客にも好まれています。
海上に敷設する苦労は、たいへんなものだったでしょうね…。
作中では大風により架線が切断され、橋上で立ち往生する大ピンチに。
がんばられー、瀬戸大橋線!
津山線
所持品 |
---|
車両用空気ばね |
岡山県岡山市岡山駅~岡山県津山市津山駅
岡山の山間部をくぐり抜ける、タフでワイルドな路線です。
落石の絶えない地域を走るため、従事者は常に注意を強いられるようです。
瀬戸大橋線の危機に際しては、100両編成作戦に手を貸しました。
伯備線
所持品 |
---|
トラックジャッキ |
岡山県倉敷市倉敷駅~鳥取県米子市伯耆大山駅
岡山は倉敷駅から、鳥取県までを繋ぐ長距離路線。
山陽から山陰地方を、実に138kmもの距離を結んでいます。
同じく、瀬戸大橋線救出作戦に帯同。
山陽新幹線
所持品 |
---|
WPS28D形パンタグラフ |
大阪府大阪市新大阪駅~福岡県福岡市博多駅
新大阪から博多を繋ぐ、高速鉄道路線。
N700系、N700A系の姫路より西における運行では、300km/hをマークしています。亜音速!
同じく瀬戸大橋線の救出に尽力。
山陽本線
所持品 |
---|
TD継手 |
兵庫県神戸市神戸駅~福岡県北九州市門司駅
兵庫と福岡県を、瀬戸内海沿いに結ぶ超長距離列車。
路線距離にして実に534kmもあり、各駅停車で385kmもの距離を運行することで知られています。
現在は山陽地方の大動脈として、貨物の輸送をもっぱら引き受けているそうな。
瀬戸大橋線の救助に参加。
桃太郎線
所持品 |
---|
デジタル式標準ゲージ |
岡山県岡山市岡山駅~岡山県総社市総社駅
岡山県内を走駆する、10駅ほどの非電化車両。
桃太郎線は愛称で、正式名称は『吉備線』です。きび団子の吉備。
同じく瀬戸大橋線を救助しました。
赤穂線
所持品 |
---|
カーキャッチャー |
兵庫県相生市相生駅~岡山県岡山市東岡山駅
兵庫と岡山を瀬戸内海沿いに繋ぐ路線。
名の通り播州赤穂駅を通過しており、必然的に忠臣蔵を想起させるものがありますね。
瀬戸大橋線の救出に参加。
北陸新幹線
所持品 |
---|
T型パンタグラフ |
群馬県高崎市高崎駅~石川県金沢市金沢駅
東京から北西へ長野を突っ切り、日本海沿いに南下して金沢に辿り着く高速鉄道。
山中をくり抜いたトンネルが多く、敷設に伴う苦労は想像するだけで冷や汗が出そうになりますね。
作中では、ほぼ登場シーンはありません。
上越新幹線
所持品 |
---|
Zパンタ |
埼玉県さいたま市大宮駅~新潟県新潟市新潟駅
北陸新幹線と高崎駅までは同じルートを辿り、そこから更に北上する高速鉄道。
最終的には新潟駅に辿り着くため、GALA湯沢や上越国際スキー場などの、スノーレジャー施設への移動手段としても使われることが多いようです。
作中の登場はほぼありません。
山形新幹線
所持品 |
---|
トロリーポール |
東京都千代田区東京駅~山形県新庄市新庄駅
名の通り東京駅から東北地方を進んでいき、山形県まで到達する高速鉄道。
目下スピードアップ調整の最中で、2022年には300km/hを目指すとのことです。
作中の登場はほぼありません。
秋田新幹線
所持品 |
---|
TPS303形パンタグラフ |
東京都千代田区東京駅~秋田県秋田市秋田駅
東北新幹線を直通し、盛岡駅からは秋田駅を目指す高速鉄道。
厳密には新幹線の定義に当てはまらないものの、通称としてはこの呼ばれ方がポピュラーなようです。
作中の登場場面はほぼありません。
東北新幹線
所持品 |
---|
PS200形パンタグラフ |
東京都千代田区東京駅~青森県青森市新青森駅
秋田新幹線と同じルートで盛岡まで走り、そこからはさらに北上して新青森駅を目指す高速鉄道。
営業キロにして713kmもの距離をほこり、途方もない遠方への運行を感じさせます。
作中の登場場面はほぼありません。
函館本線
所持品 |
---|
十能 |
北海道函館市函館駅~北海道旭川市旭川駅
読者の一般公募から選ばれた、リクエスト路線。
しばれる(メチャ寒い)大地を猛然と進みゆく、道民の強い友です。
基本はクルマ社会の北海道ですが、鉄道利用者も思いのほか多いんですよね。
レンタカーを借りないよそ者には必須の移動手段です。
終電ちゃんは列車内にてストーブを持ち運び、暖を振り撒く役割を果たしています。
チンチンに煮えたカニ汁は、窓際でしばれる人への特効薬。メッチャうまそう。
コメント